PR

【VTR250/キャブOH編】ヤフオクで10万円の不動車をジムカーナ車両にするぞ‼

VTR250

どーも!しゃんばりです!
今日もライテク図書館にお越し頂きありがとうございます!!

今回はヤフオクで10万円で購入してきた不動車のVTR250をジムカーナ車両に仕立てるべく、まずはキャブのOH(オーバーホール)をしていきたいと思います♪

走行距離は約50,000㎞!
前オーナーは大学生で、通学に使っていたとかなんとか。

なかなか頑張っている車体ですが、ジムカーナ用途でさらにムチ打っていきましょう!!笑



タンクを外し、エアクリBOXの蓋を外すとエアクリフィルターがこんにちは♪
めちゃんこ汚いけど50,000㎞走っているにしては綺麗。

エアクリBOXの蓋を止めてるタッピングスクリューが1本なかったり、本締めされてなかったりしたので、前オーナーがDIYで交換してたのかも?

さすが2002年式。いい感じに朽ちてきてます。

2002年なんてつい最近な気もしますが、冷静に考えたら20年以上も前。
下手したら旧車の仲間入りですww

恐る恐るインシュレーターからキャブを外してみると・・・

はい、こちらが大学生に酷使され続けた挙句、
放置され、鉄くずへの道を着々と歩んでいたVTRの成れの果てです。ご査収ください。笑

キャブを外す前、
スロットルを捻っても全く回らなかったので、ワイヤーが固着してるのかな?と思ってましたが、
キャブを外して判明。
固着してたのはバタフライの方でした。笑

バタフライって固着するんですね!知りませんでしたww

摘出完了です。
外観的にもしっかり腐食が進んでますし、あのガソリンの腐った独特の臭いが漂っていますww

フロート室を開けたらきっと緑色のゲル状のアイツが大量生成されてるんだろうな~
なんて思うと気が重くなってきますw

と、ここで気づいたのですが、VTRのインテークって前後バンクで長さが違うんですね!
筆者は学生の頃もVTRを所有していて、何度かキャブをバラしたこともあったのですが、今初めて気づきましたwww

短い方が前バンクです。組み間違い注意!



ようやくキャブ単体になってくれたのでいよいよOHの開始です!

ダイアフラム室の蓋を外すとスプリングとダイアフラムがこんにちは♪
外見の割にダイアフラムはめっちゃ綺麗でした!ラッキー!
(ダイアフラムの新品めっちゃ高いからねw)

ダイアフラムを外すとニードルが出てきますが、ニードルにはよくわからん付着物がついてました。
あと、ちょっと摩耗してる感じ?

摩耗してる場所が先端ではなく胴の部分だったので一旦見なかったことにします!笑
(ニードル摩耗部の写真撮り忘れた)

ダイアフラムは想像以上に綺麗でしたが、果たしてフロート室は・・・
と、恐る恐る開けてみると?

あれ、外見や臭いの割に綺麗で拍子抜け。
もっと緑のアメーバみたいなゲルみたいなのが大量生成されてるかと思いました笑

今回は厳しい戦いが予想されたため、強力な三銃士を応援に呼んできました!

今までキャブOHする時は普通のパーツクリーナーを使ってましたが、

ふっ!アイツは四天王の中でも最弱。

って感じで、クリーナーキャブの威力マジつよでした!

スローはおろか、メインジェットすらほぼ詰まってるような状況でしたが、
クリーナーキャブをシュッシュしたら秒で詰まりが取れました♪

なんの汚れかよくわからん汚れもフォーミングウルトラクリーナーで一撃でした♪

あとは逆の手順で組付けて終了♪

エンジンかかったー!!
でもなんか吹け上がり悪いですね・・・

原因はまた別の記事で!乞うご期待!!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました